2014年9月11日木曜日

日本音楽理論研究会第25回例会(10月5日)のお知らせ

Announcements:
The 25th meeting of SMTJ
5. October 2014


関係者各位

猛暑の夏をくぐり抜け、今や朝晩肌寒くすっかり秋の装い東京より、毎度お馴染み日本音楽理論研究会より「第25回例会」のお知らせです。みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
今回は、バルトークの分析の他、自作曲の分析、自著の解題と、作者自身による発表が3件です。発表概要はホームページをご覧ください。音楽関係者のみならず、幅広いみなさまの奮ってのご参加をお待ちしております。
なお、当日資料準備のため、ご出席の場合はご一報いただければありがたく存じます。また、研究会終了後の、「シュベール国立店」で行なわれる懇親会は毎回議論が白熱しております。こちらからのご参加も歓迎いたします。

★★★ 日本音楽理論研究会第25回例会のお知らせ ★★★
日時: 2014105日(日)13:30-17:50 (1310 受付開始) 
会場: 国立音楽大学AI(アイ)スタジオ 
(JR
国立駅南口下車、国立音楽大学付属幼稚園地下) 
186-0004 東京都国立市中1-8-25 TEL: 042-573-5633
参加費: 一般¥2000/学生¥1000 

■ 開会宣言 島岡譲(日本音楽理論研究会会長)

■ 発表1: 
平本 幸生 「自作曲の分析と、ブルーノート・ペンタトニックスケールについて」(30分発表) 13351405  質疑応答14:0514:15

■ 発表2: 石川 智寛 「バルトーク『ルーマニア民族舞曲』sz.56より第2曲「帯踊り」の機能和声理論による分析」(40分発表) 14:1514:55 質疑応答14:5515:05 

■ 会からの連絡、および休憩15

■ 発表3: 
夏田 昌和 「自作曲 <2種の形象によるコンポジション ~J.S.B.へのオマージュ~> (2013)の分析」(80分発表) 15:2516:45 質疑応答16:4516:55 
 
■ 発表4: 
小川 伊作 「新しい楽典の試み~『ギター譜で学ぶ新楽典』~著者自身による解題」 (40分発表) 16:5517:35 質疑応答17:3517:45

■ 懇親会 (1800-) 「シュベール国立店」 参加費\2000

************************************************************************
  ★ 今後の予定 (常時発表者募集中)
 【予告なく日程・時間・内容等を変更する場合もありますので、常に最新情報をHPなどでご確認ください。】

☆ 15会東京例会 20141214日(日) 13301745 
■ 福田由紀子 「「ゆれ」と「かげり」から見たChopinの「前奏曲集 作品28」 ―楽曲構造とピアニズムの分析― その2 (No.2,5,16,21)」 
■ 今野哲也 タイトル未定(ベルクに関する発表) 
■ 他未定

☆ 16回東京例会 2015329日(日) 13301745
■ 見上潤 「現代音楽を予言したウラジーミル・オドエフスキー ――『ロシアの夜』(1840)をめぐって」
■ 寺内克久 タイトル未定(ユーミンに関する発表)
■ 他未定

☆ 26回例会 2015517日(日) 13301745
※ 発表者募集中

☆ 27回例会 2015104日(日) 13301745
■ 
川崎瑞穂 「竜笛独奏曲 芝祐靖《一行の賦》の分析」
■ 岩河智子 タイトル未定
■ 他、未定
************************************************************************
日本音楽理論研究会事務局(本部)
Secretariat of THE SOCIETY FOR MUSIC THEORY OF JAPAN
 Email
 TEL &FAX 097-545-4429
870-0833 大分市上野丘東1-11 大分県立芸術文化短期大学音楽科 小川研究室気付

日本音楽理論研究会東京支部
Tokyo branch of THE SOCIETY FOR MUSIC THEORY OF JAPAN
Email: 見上潤 (Mikami Jun)

facebook